Category: 皆既月食

皆既月食~初めてのインターバル撮影

10月 10th, 2014 Permalink

今回の皆既月食の撮影は,2台体制で臨み,1台はインターバル撮影に初チャレンジしました。 露出はオートにしようか […]

今回の皆既月食の撮影は,2台体制で臨み,1台はインターバル撮影に初チャレンジしました。
露出はオートにしようか,マニュアルにしようか,迷った末マニュアルにしたのですが,途中雲もかかり,後半は露出オーバーとなり,失敗に終わりました。
福山市内海町で撮影しましたが,対岸には阿伏兎観音がありますが,前撮りが間に合わなかったので見えません。

初めてのインターバル撮影は,散々の結果に終わりました。
もう少し勉強して,経験を重ね,来年の4月4日にリベンジしたいと思います。

 

20141008_moon_01[2]

 

 

2年10か月ぶりの皆既月食

10月 9th, 2014 Permalink

待ちに待った皆既月食の日が訪れ,前々からロケハンしていたポイントへ。 何とか部分食が始まる時間に間に合い,急い […]

待ちに待った皆既月食の日が訪れ,前々からロケハンしていたポイントへ。
何とか部分食が始まる時間に間に合い,急いでカメラをセッティング。今回は,1台はインターバル撮影を,もう1台は望遠での拡大撮影を行いました。
最初の1時間ほどは,雲もなく順調に撮影できましたが,まもなく雲が広がり,赤銅色になる頃は最悪の状況になってしまいました。
その後,しだいに雲が消え,終盤は再び撮影することできました。
露出がアンダー気味なのが反省点です。
1回目は,望遠での拡大写真を掲載します。

 

moon_0005[1]

18:20

 

moon_0061[1]
18:47

 

moon_0140[1]

  20:28

 

moon_0221[1]

21:08

 

moon_0268[1]

 21:32

 

《撮影データ》
BORG 45EDⅡ+D5300(455mm相当)→トリミング

 

まもなく皆既月食(10月8日)

10月 3rd, 2014 Permalink

まもなく3年ぶりの皆既月食が見られます(10月8日)。皆既月食は,太陽-地球-月が一直線に並び,月が地球の本影 […]

まもなく3年ぶりの皆既月食が見られます(10月8日)。皆既月食は,太陽-地球-月が一直線に並び,月が地球の本影の中に完全に入り込む現象で,
普段見られない赤銅色の月を見ることができます。
前回,初めて皆既月食を撮影し,刻々と変わる月の表情に魅了されました。
平日の夕方のため職場に近い場所で撮影しようと考えており,事前にシミュレーションしておきたいと思います。
天気がよければ,3年前のような月食が見られると思います。
福山市での月食予報は,次のとおりです。

○部分食の始まり  18h14.5m
○皆既食の始まり  19h24.6m
○食の最大        19h54.6m
○皆既食の終わり  20h24.5m
○部分食の終わり  21h34.7m

皆既月食に関する情報 →国立天文台 http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/lunar-eclipse.html
                 Astro Arts http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2014/10/08b/index-j.shtml

下の3枚の写真は,3年前(2011年12月10日)に撮影した皆既月食の写真です。

DSC_0003[1]

 

 

DSC_0037[1]

 

 

DSC_0094[1]

師走の天体ショー!

12月 11th, 2011 Permalink

 2011京都・滋賀紅葉シリーズは一時中断して,”師走の天体ショー”である皆既月食の写真を紹介します。  皆既 […]

 2011京都・滋賀紅葉シリーズは一時中断して,”師走の天体ショー”である皆既月食の写真を紹介します。
 皆既月食の撮影に初めてチャレンジしました。今回は条件がいいということで是非撮影しようと思い,2~3日前から撮影ポイントの選定も含め準備をしました。
 なにせ初めてだったもので,準備不足も含め納得のいく写真は撮れませんでした。
 とくに月の明るさがめまぐるしく変わるので,シャッタースピード・絞り・感度・+-補正など,こまめに変えて撮影するのは大変でした。また,気温0度の中,約3時間半の撮影時間は寒さとのたたかいでもありました。
 次の皆既月食は3年後,次回は失敗のないように,少しでも納得のいく写真が撮りたいと思います。

DSC_0003[1] 
12/10 22:12(皆既に入る前の部分食の月)

DSC_0014[1] 
12/10 22:20

DSC_0037[1] 
12/10 23:30(皆既に入って24分経った月)

DSC_0042[1] 
12/10 23:35 (皆既中の月)

DSC_0048[1] 
12/10 23:46 (皆既が終わる直前の月)

DSC_0066[1] 
12/11 0:15(皆既が終わって17分経った月)

DSC_0069-1[1] 
12/11 0:26

DSC_0094[1] 
12/11 0:52

DSC_0099[1] 
12/11 1:00

DSC_0112[1] 
12/11 1:12

DSC_0134[1] 
12/11 1:25(部分食が終わり,半影食に入った月)

 撮影機材:Nikon D5000+300mm+テレコン×1.4(630mm相当)
 撮影データ:マニュアル撮影(スポット測光,f8~f5.6,1/250~1.3秒,ISO200~1600,補正0段~+0.7~-1.0段)
  撮影地:福山市北部