11月, 2011 Archives

西明寺の紅葉

11月 29th, 2011 Permalink

11月最後の休日を利用して,滋賀と京都の紅葉を撮影してきました。 滋賀県は,湖東三山の一つである西明(さいみょ […]

11月最後の休日を利用して,滋賀と京都の紅葉を撮影してきました。
滋賀県は,湖東三山の一つである西明(さいみょう)寺金剛輪寺の2つです。西明寺は初めてですが,金剛輪寺は2回目です(前回は雨天だったのでいい写真が撮れませんでした)。今回は天気に恵まれました。
京都府は,永観堂南禅寺天授庵泉涌寺東福寺の4つです。
いずれの寺院も見頃~見頃をやや過ぎていました。
今後,数回に分けて写真を紹介したいと思います。1回目は西明寺(滋賀県犬上郡甲良町池寺)です。
西明寺は,平安時代に創建された天台宗の寺院で,戦国時代には織田信長が焼き討ちをしましたが,国宝の本堂や三重塔は火難から免れました。

saimyoji_7748[1]
本堂前のモミジ

saimyoji_7798[1]
二天門前のモミジ

saimyoji_7811[1]
二天門前のモミジ

saimyoji_7827[1]
二天門前のモミジ

saimyoji_7840[1]
庭園前のモミジ

2010仏通寺 紅葉

11月 20th, 2011 Permalink

昨日19日,NHKのBSプレミアム「アインシュタインの眼~穂高連峰・色彩の物語」(再放送:11/23 17:0 […]

昨日19日,NHKのBSプレミアム「アインシュタインの眼~穂高連峰・色彩の物語」(再放送:11/23 17:00~17:44)で穂高連峰・涸沢の紅葉のメカニズムをやってました。
ナナカマドの赤,ダケカンバの黄,ハイマツの緑が見事なコントラストをなしています。
0度以下にならない冷え込みと紫外線,ほどよい湿度と地形などの絶妙な条件により見事な紅葉となります。気温が下がってくると,クロロフィルという緑の色素が分解して減少し,高山の強い紫外線によってアントシアニンという赤の色素が増えてきます。
現地での1か月にわたる取材と,東京大学の研究所での実験も交えての内容で実に興味深く見ました。
番組を見ながら,ブログの更新を思い立ち,ちょうど1年前の仏通寺(三原市高坂町)の紅葉の写真をアップロードします。
昨年より少し遅れるかと思いましたが,ほぼ昨年並みのようです。

buttuji_4295[1] 
巨蠎(きょもう)橋と紅葉

buttuji_4336[1] 
巨蠎橋からの紅葉

buttuji_4343[1]
山門前のモミジ

buttuji_4390[1] 
茶屋前のモミジ
      2010年11月20日撮影
穂高連峰・涸沢の紅葉写真は,鎌田則雄氏のHP(http://izanaikamada.web.fc2.com/kouyo.htm)をご覧下さい。
仏通寺のHPは,http://www.buttsuji.or.jp です。

半年ぶりのSLやまぐち号

11月 14th, 2011 Permalink

前回の更新から1週間,ついにアクセス数が1000人を突破しました。つたない写真ではありますが,アクセスしていた […]

前回の更新から1週間,ついにアクセス数が1000人を突破しました。つたない写真ではありますが,アクセスしていただいた方々に感謝です。さらに腕を磨いていきたいと思います。
1000人突破後の最初の更新は,半年ぶりの「SLやまぐち号」です。
紅葉始めを予測し,SL撮影に出かけました。
第1,2候補の撮影ポイントには2時間,1時間半前に着きましたが,すでに先客が数名ずつ。
どこの撮影ポイントもラストラン1週間前とあって三脚がいくつも並んでいました。3時間以上前に行かないと,いい撮影ポイントは取れないようです。
結局,下りは長門峡へ。上りは津和野市内を見下ろす場所から撮影しました。

yamaguchigo_01[1]
阿武川橋梁を駆けるSLやまぐち号(長門峡~渡川)
後の山が多少紅葉し始めていますが,くすんだ感じの色で冴えません。11月に入って,気温が高めに推移したためでしょうか?

yamaguchigo_02[1]
煙の量は多いのですが,風で少し流されています。

yamaguchigo_03[1]
津和野らしい風景の中を走るSLやまぐち号(津和野~船平山)
スカッと晴れてくれたら良かったのですが…。

yamaguchigo_04[1]
上り「SLやまぐち号」

次の機会は,クリスマス号か初詣号か?やっぱりSLは白と黒のコントラストが最高です。

弥高山の雲海

11月 7th, 2011 Permalink

雲海を撮影するために,弥高山(高梁市川上町高山)に出かけました。 雲海はまだ撮影したことがなかったので,ねらっ […]

雲海を撮影するために,弥高山(高梁市川上町高山)に出かけました。
雲海はまだ撮影したことがなかったので,ねらってみたいと思っていました。それがやっと実現しました。

暖かい空気が入ってきていたためなのか,自宅付近は霧が発生していました。なので山の上が霧で覆われていると, 都合が悪いなと思っていましたが,何とか撮ることができました。 もう少し雲が少ないほうがいいと思いますが,次回に期待します。

yatakayama_7181[2]
空の色と雲が刻々と変わります。

yatakayama_7191[2]

yatakayama_7204[2]

yatakayama_7208[2]

撮影日:2011,11.4 6:07~6:24