Category: 皆既月食

皆既月食撮影計画(1)

7月 13th, 2018 Permalink

7月28日(土)未明に今年2回目の皆既月食があります。 今回は,月が欠けたまま沈む月没帯食です。 皆既食の食最 […]

7月28日(土)未明に今年2回目の皆既月食があります。
今回は,月が欠けたまま沈む月没帯食です。
皆既食の食最大が5時21分ですが,広島での月没は5時21分ですので皆既食の途中で月が没してしまいます。
月食の過程を最大限カメラに収めようと思えば,水平線がある場所がベターということになります。
今,適地をリサーチしているところです。

ただし,水平線に月が沈む頃に日の出となり,空はかなり明るくなります。
標準レンズでインターバル撮影をしようと思っていますが,どの程度写るのかわかりません。
1月31日の皆既月食はほとんど撮れなかったので,今回は撮りたいと思っています。

 

半影食の始め 02時13分
部分食の始め 03時24分
皆既食の始め 04時30分
食最大 05時21分
皆既食の終わり 06時13分
部分食の終わり 07時19分
半影食の終わり 08時30分

 

 

 

 

 

 

広島の月没:05時21分
広島の日の出:05時17分


 

《撮影データ》
2018,6.24
ED100sf+フリップミラー+ASI224MC(ZWO) 赤道儀による自動追尾 1326フレーム 50%スタック

皆既食撮れず!

2月 1st, 2018 Permalink

1月31日,3年ぶりの皆既月食に備え,撮影計画を立て準備をして臨みましたが,部分食の一部が撮れただけで,皆既食 […]

1月31日,3年ぶりの皆既月食に備え,撮影計画を立て準備をして臨みましたが,部分食の一部が撮れただけで,皆既食は撮ることができませんでした。
天気予報は曇りでしたが,21時頃までは薄曇りで欠けていく様子を肉眼でも見ることができました。
ただ,写真を撮る場合,雲があるとピントが合わせにくく,モヤがかかったで感じでパッとしません。
21:10頃になると,雲が厚くなり,皆既食を撮ることはできませんでした。
次回,皆既月食が7月28日にあるのでリベンジできたらと思っています。

 




《撮影データ》
2018,1.31 21:03~21:06
K-70+71FL(直焦点:400mm→600mm)ISO800 1/80秒 画像処理+トリミングあり

皆既月食撮影計画

1月 10th, 2018 Permalink

1月31日~2月1日,3年ぶりに皆既月食が見られます。 月が欠け始める部分食の始まりは20:48,月が地球の影 […]

1月31日~2月1日,3年ぶりに皆既月食が見られます。

月が欠け始める部分食の始まりは20:48,月が地球の影に完全に入ってしまう皆既食は21:51~23:08,部分食の終わりは24:12(2月1日/00:12)です。
月食が始まる時間帯は比較的早めで高度も高いので撮影しやすい条件です。

2台体制で,広角レンズによるインターバル撮影と望遠レンズによる追尾撮影を予定しています。
ただ,自宅の庭での撮影になりそうなので撮影条件はイマイチです。何とか北極星は見えるのですが,月の位置によっては北極星が見えない場所となり,簡易的な極軸合わせで撮影することになりそうです。

なお,皆既月食の情報は,国立天文台のHPで見ることができます(https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2018/01-topics04.html)。

今年は,7月28日の明け方にも皆既月食を見ることができます。

 

【広角レンズによるインターバル撮影】(D800+28mm)10分間隔


【望遠レンズによる追尾撮影】(71FL+レデューサー+D7200 →420mm)30分間隔


※背景の星空は,食最大となる22:30頃のものです。

皆既月食(再整理)

11月 1st, 2014 Permalink

友人から皆既月食の写真がほしいとの依頼があり,画像を整理してまとめてみました。 途中,かなり雲がかかり,等間隔 […]

友人から皆既月食の写真がほしいとの依頼があり,画像を整理してまとめてみました。
途中,かなり雲がかかり,等間隔の時間ではありませんが,何とか初めから終わりまでを9枚の写真にまとめることができました。
もっといいまとめ方があるのかもしれませんが,自分なりに時刻を入れてシンプルにまとめてみました。

 

20141008_kaiki(time)[1]

 

《撮影データ》
D5300+BORG 45EDⅡ
撮影地:福山市内海町