「月面LOVE」撮れるか!?

昨日(10日)の朝日新聞に,2月12日(火)に「月面LOVE」が見られるとの記事がありました。
記事の内容は,月のクレーターに太陽光が当たり,その加減によって影ができ,「L][O][V][E]の4文字に見えるというもの。
これを撮影した愛媛県の天文愛好家の写真を見た,国立天文台の研究者がNASA(米航空宇宙局)に情報を提供し,NASAが公開しました。
写真はNASAのホームページ(https://apod.nasa.gov/apod/ap181103.html)で見ることができます。
次回,条件が整えば11月15日にも「LOVE」が見られるらしい。
撮ってみたいものです。

月面写真(月齢12.4)

今晩20時頃,ISS(国際宇宙ステーション)が月面通過する予定でした。
しかし,予定の時間に月面を狙いましたが,写りませんでした。
時間・コースが変わったのでしょうか。
初めての挑戦でしたが,残念です。
次回,システムを変えてチャレンジしてみようと思います。
というわけで,ISSが写っていない,ただの月面写真になってしました。

 


《撮影データ》
2019,1.18
71FL+絞り+1.4×テレコン+K-70(840mm相当)ISO200 1/250秒×4コマのコンポジット(加算平均) トリミング&シャープ処理あり

雲に悩まされた部分日食

雲に悩まされずに撮れていたら,時系列で画像を並べたかったのですが,残念な結果に終わりました。
何とか見れそうな3コマを並べてみました(欠け具合の変化がよくわかりませんが)。

次の月食と日食は,7月17日が部分月食(鳥取-岡山-香川-徳島以西),12月26日が部分日食です。

 


10:34



10:37



10:42


《撮影データ(共通)》
2019,1.6
71FL+絞り+1.4×テレコン+K-70(840mm相当) レンズフードの先端にD100000フィルターを装着。 トリミングあり。