圧巻! チェコ&スロバキア編(砂の美術館)① 投稿日時: 2020年9月28日 投稿者: 旅好きもん 返信 鳥取砂丘にある「砂の美術館」で展示されている「砂で世界旅行~チェコ&スロバキア編」を見たくて遠出しました。 以前,広島のテレビ局が紹介していて是非行ってみたいと思っていました。 GO TOトラベルを利用して格安で前泊し,青谷上寺地遺跡展示館~砂の美術館~石谷家住宅(智頭宿)を巡りました。 まずは,「砂の美術館」からです。 世界遺産のプラハ城(9世紀の創建。世界で最も大きく古い城と言われている)
木星と土星も撮れたけど・・・ 投稿日時: 2020年9月25日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回投稿記事の火星の他に,木星と土星も撮影。 こちらも薄雲あり,大気の激しい揺らぎありで画像処理をいろいろやりましたが,縞模様ははっきりしませんでした。 条件のいいときにリベンジしたいと思います。 《撮影データ(共通)》 2020,9.21 R200SS+パワーメイト×5+ADC+IR/UVカットフィルター+ASI224MC 750/3000フレーム(AutoStakkert!3:25%スタック) Registax6でウェーブレット処理
火星,まもなく最接近! 投稿日時: 2020年9月22日 投稿者: 旅好きもん 返信 まもなく火星が地球に最接近するので撮影好機ということで初撮りに挑戦。 ただ,空はガスっぽく,大気の揺らぎが半端ない状態だったのでピントが合わせにくく散々の結果に。 10月6日が最接近なのでその前後に再度狙ってみたいと思います。 《撮影データ》 2020,9.21 R200SS+パワーメイト×5+ADC+IR/UVカットフィルター+ASI224MC 600/3000フレーム(AutoStakkert!3:20%スタック) Registax6でウェーブレット処理