圧巻! チェコ&スロバキア編(砂の美術館)③ 投稿日時: 2020年9月29日 投稿者: 旅好きもん 返信 チェコ&スロバキアという国についてはほとんど知識は無いですが,作品を見ていると,チェコ&スロバキアの歴史の一端を知ることができます。 ヤン・スフと火刑 リブシェの予言 ルドルフ2世とルネサンスの影響 プラハの錬金術
圧巻! チェコ&スロバキア編(砂の美術館)② 投稿日時: 2020年9月28日 投稿者: 旅好きもん 返信 レリーフ,彫刻(砂で作られたレリーフ・彫刻と言っていい)を見ているようで,顔の表情はとてもリアルです。 これら作品が砂と水だけで作られているのですから驚くばかりです。 モルダウ川に囲まれた世界遺産の街チェスキー・クルムロフ ボヘミアン・パラダイス スピシュ城とモンゴルの襲来 スロバキアの英雄ヤーノシーク
圧巻! チェコ&スロバキア編(砂の美術館)① 投稿日時: 2020年9月28日 投稿者: 旅好きもん 返信 鳥取砂丘にある「砂の美術館」で展示されている「砂で世界旅行~チェコ&スロバキア編」を見たくて遠出しました。 以前,広島のテレビ局が紹介していて是非行ってみたいと思っていました。 GO TOトラベルを利用して格安で前泊し,青谷上寺地遺跡展示館~砂の美術館~石谷家住宅(智頭宿)を巡りました。 まずは,「砂の美術館」からです。 世界遺産のプラハ城(9世紀の創建。世界で最も大きく古い城と言われている)
木星と土星も撮れたけど・・・ 投稿日時: 2020年9月25日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回投稿記事の火星の他に,木星と土星も撮影。 こちらも薄雲あり,大気の激しい揺らぎありで画像処理をいろいろやりましたが,縞模様ははっきりしませんでした。 条件のいいときにリベンジしたいと思います。 《撮影データ(共通)》 2020,9.21 R200SS+パワーメイト×5+ADC+IR/UVカットフィルター+ASI224MC 750/3000フレーム(AutoStakkert!3:25%スタック) Registax6でウェーブレット処理