サツキの咲く頃~頼久寺(2/2) 投稿日時: 2014年5月26日 投稿者: 旅好きもん 返信 頼久寺の庭園を撮り終えた頃,一人の男性が自分の撮った写真を紹介してくださいました。 寺院内の一室に掲示してある数枚のうちの一枚で,冬の朝の雪解けを撮影したものでした。 「真っ白の光景を撮ってもしょうがない」と,雪解けの状態をねらったところを力説されていました。 なるほどと,普通に撮るだけではダメだということを改めて感じました。
サツキの咲く頃~頼久寺(1/2) 投稿日時: 2014年5月25日 投稿者: 旅好きもん 返信 自宅にサツキが咲いているので,頼久寺でも咲いているのではないかと思い,高梁市の頼久寺へ。 諸事情でなかなか遠出も星景写真も撮れないでいましたが,やっと出かけることができました。 サツキの花が少ないので少し寂しい感じがしますが,枯山水の庭園のいいアクセントになっています。