紅葉の八重滝(1/5) 投稿日時: 2016年11月18日 投稿者: 旅好きもん 返信 夏に訪れていた八重滝(雲南市)。 紅葉の時季に訪れてみたいと思っていて,やっと来ることができました。 下流部から撮り始め,中流部~最上流部の八汐滝&八塩滝まで撮影しながら遡りました。 ただ,モミジは見頃でしたが,その他の落葉広葉樹はほとんど落葉していました。1週間ほど遅かったようです。 まずは,最上流部の八汐滝&八塩滝です。 残念ながら,この一帯にはあまりモミジやカエデがありません。
奥出雲自然散策~八重滝④ 投稿日時: 2016年8月24日 投稿者: 旅好きもん 返信 最終章は,姫滝と八汐滝&八塩滝です。 最上流部にある八汐滝(上流)と八塩滝(下流)は落差が40mもあり,圧巻です。 八塩滝の左側に鎖が垂れ下がっていました。登攀するためでしょうか!?気になりました。 紅葉の時季に来れたらいいなぁ-!? (注)一帯は熊の生息地域でもあります。訪れる際は鈴を持参しましょう!! 【姫滝】 【八汐滝(上)と八塩滝(下)】 【八汐滝】 【八塩滝】
奥出雲自然散策~八重滝③ 投稿日時: 2016年8月23日 投稿者: 旅好きもん 返信 小さな滝の連続を過ぎ,渓谷を遡っていくと,紅葉滝と河鹿滝が,さらに進むと姥(うば)滝があります。 【紅葉滝】 【河鹿滝】 【姥滝①】 【姥滝②】 【姥滝③】
奥出雲自然散策~八重滝② 投稿日時: 2016年8月22日 投稿者: 旅好きもん 返信 滝尻滝と紅葉滝の間にある小さい滝の連続です。 大きな滝も迫力があっていいのですが,小さい滝の連続も変化があっていいものです。