第2回は、京都の水火天満宮の紅枝垂れ桜です。
枝振りのいい紅枝垂れ桜の枝が境内に広がり、濃いピンクの花が見事です。広くはない境内の神社なので、濃いピンクの花がめだちます。
水火天満宮(すいかてんまんぐう)は、京都市街を南北に縦断する堀川通りの東側歩道に面していて、菅原道真公を祀った神社です。
8年前に訪れた時は、花見客やカメラマンはそう多くなく、穴場的な桜スポットでしたが、今はどうなんでしょうか?
《撮影日》2014年3月30日
お気に入りの場所に行き,自然や歴史・文化に親しみ,旅と写真を楽しみたい!
第2回は、京都の水火天満宮の紅枝垂れ桜です。
枝振りのいい紅枝垂れ桜の枝が境内に広がり、濃いピンクの花が見事です。広くはない境内の神社なので、濃いピンクの花がめだちます。
水火天満宮(すいかてんまんぐう)は、京都市街を南北に縦断する堀川通りの東側歩道に面していて、菅原道真公を祀った神社です。
8年前に訪れた時は、花見客やカメラマンはそう多くなく、穴場的な桜スポットでしたが、今はどうなんでしょうか?
《撮影日》2014年3月30日