だるま朝日? 不発!

昨夜は雲がほとんどなかったので“だるま朝日”を期待しましたが,上半分を雲で隠され,不発に終わりました。
田尻での撮影期間は9/27頃までのようですが,天気がパッとしないようです。できたらあと1回は狙いたいのですが・・・。

 


《撮影データ》
2018,9.23
71FL+×1.4テレコン+K-70(840mm) ISO400 1/100秒 

早春の”とっとり花回廊”(2/2)

“とっとり花回廊”の室内(温室)では,蘭やゆりが咲き誇っていました。
蘭はきれいで買いたかったのですが,お高いので財布のひもが緩みませんでした。

あと1週間もすれば,桜が開花するでしょう。
1か月あまり,桜を追いかけたいですねー。楽しみです!

 






これは蘭ではありません。

町内作品展に出展!

1月27日~28日,町内作品展が開催され,4点を出展しました。
写真,絵画,版画,習字,手芸など50点が出展されていましたが,年々出展数は減ってきているようです。
ということで,ここ3年は4点を出展しています。
今年は,雪中列車(伯備線),だるま朝日(田尻町),桜舞い散る頃(三江線),星の如く煌めく森の妖精(ヒメボタル)の4点です。
いずれもブログに写真は掲載しています。