Category: 月面写真

5.26皆既月食シミュレーション(1)

5月 17th, 2021 Permalink

5月26日はスーパームーンの皆既月食があります。 今回は、月の出(19時)の時にはすでに部分食が始まっています […]

5月26日スーパームーンの皆既月食があります。
今回は、月の出(19時)の時にはすでに部分食が始まっています(月出帯食)。
大いに期待をしていたのですが、昨日15日に梅雨入りしてしましました。
平年より3週間も早い梅雨入りで期待薄になってしまい、期待はできそうにありませんが、
皆既食の一部(赤銅色の月)でも撮れたらと思い、シミュレーション(30分間隔)してみました。
方角的には東南東~南南東方向になります。

月の出 19時00分
部分食の始め 18時44分
皆既食の始め 20時09分
食最大 20時18分
皆既食の終わり 20時28分
部分食の終わり 21時52分
半影食の終わり 22時51分

 

 

 

 

 

 

 

観測地によって見え方(高度,方位)が若干違うので国立天文台のHPで「月食各地予報」で確認しておきましょう。

皆既月食の詳しい情報は、AstroArtsのHP【特集】2021年5月26日 皆既月食 – アストロアーツ (astroarts.co.jp)が参考になります。

 

【非実サイズ(月は実サイズではありません)】


星座は、半影食終了時点(23時)のものです。
途中、月が消えたようになっているのは皆既食中で暗くなってしまうからです。

 

【過去の皆既月食の画像】(2014年10月8日撮影)

20141008_kaiki(time)[1]

こんな感じで撮れるといいのですが・・・。

月面写真(月齢13.4)~皆既月食に備えて

4月 27th, 2021 Permalink

5月26日の皆既月食に備えて機材のチェックとテスト撮影をしました。 屈折のED100sf(口径100mm,焦点 […]

5月26日の皆既月食に備えて機材のチェックとテスト撮影をしました。
屈折のED100sf(口径100mm,焦点距離900mm)を使用し,直焦点で撮影する予定でテスト撮影。
当日は,淡い薄雲が覆っていてシーイングはよくなかったので中心部がボヤーとした感じの写りになっていました。
シャープ処理をしましたが,イマイチの画像です。
画角的にはいいと思うのすが,皆既食が始まるとどのくらいの露光が必要になるか想像できません。
かなり暗くなるのでF9だと,数秒の露光が必要になるんでしょうね。

 

【元画像】

 

                                                                                                      【拡大画像】


≪撮影データ≫
2021,4.25
ED100sf+D7200(直焦点:1350mm相当) SX2赤道儀+SB10(追尾撮影) ISO100 1/320秒×20コマの加算平均コンポジット

11.30 半影月食

11月 30th, 2020 Permalink

今夜は,今年3回目の半影月食。 半影食の始めから撮りたかったのですが,帰宅が18時半頃になったので撮影開始が1 […]

今夜は,今年3回目の半影月食
半影食の始めから撮りたかったのですが,帰宅が18時半頃になったので撮影開始が19時頃からになりました。
半影食は,月が欠けたように見えるわけではなく,月の一部が薄暗くなる程度なので月食とはわかりにくいです。
望遠で撮影すると,左上が若干薄暗くなっているのがわかりますが,微妙です。
食の最大直後から撮影した画像を9分ごとに並べてみました(次第に明るくなっていきます)。
次回は,2021年5月26日皆既月食です。赤銅色の月が見られるといいのですが・・・。

 








《撮影データ》
2020,11.30 18:57~19:54
45EDⅡ+絞り+テレコン×1.4+K-70(682mm相当) WB:太陽光 ISO200 1/250秒 トリミングあり

月面写真④(月齢18.4)

11月 10th, 2020 Permalink

月齢18.4の月面写真の最終回です。 コペルニクス~雨の海一帯を撮影しました。 アペニン山脈は,長さが600k […]

月齢18.4の月面写真の最終回です。
コペルニクス雨の海一帯を撮影しました。
アペニン山脈は,長さが600km,高さが5000mあり,月で一番高い山脈です。

 


《撮影データ》
2020,11.4
ED100sf+IR/UVカットフィルター+ASI224MC FireCaptureでキャプチャー 600/2000フレーム(AutoStakkert!3:30%スタック) Registax6でウェーブレット処理  トリミングあり