福山駅北口から撮影を開始、お城を右回りで撮影していきました。
天守閣がある本丸面には桜の本数は少なかったです。
下段にはぐるっと取り囲むように桜があります。
セツブンソウは背丈が6~7cmぐらいしかありません。
なので、同じぐらいの高さから狙わないといけません。
通路より70~80cm上のやや傾斜したところに咲いているので、斜面にひじをついてカメラを構えないといけないので大変でした。
公開されているセツブンソウの自生地は7か所あります。
開花の状況がちがうので「セツブンソウ開花情報」を見て、行くといいかもしれません。
3月初め頃までならOKかな。