Category: 星雲・星団

子持ち銀河(M51)

3月 26th, 2021 Permalink

前回投稿記事の「しし座のトリオ銀河」の前に撮影したのがM51(子持ち銀河)です。 オートガイドが安定せず,20 […]

前回投稿記事の「しし座のトリオ銀河」の前に撮影したのがM51(子持ち銀河)です。
オートガイドが安定せず,20コマほど撮影しましたが,使いものになったのは半数程度。
ガスっぽい空の影響や少ないコマ数で,画像はザラザラでノイジーです。
M51は,りょうけん座の渦巻銀河でおおぐま座とりょうけん座の境界あたりにあり,北斗七星のひしゃくの柄の先端付近にあります。

 

《撮影データ》
2021,3.23
R200ss+エクステンダーPH+ASI294MC-Pro(-10℃) QBPフィルター装着 QHY5L-Ⅱ+50mmF4ガイドスコープ SX2+ステラショット2(オートガイド) Gain:368 180秒×10コマの加算コンポジット

しし座のトリオ銀河(M65&M66&NGC3628)再現像

3月 24th, 2021 Permalink

新しいシステムのテスト撮影は散々の結果に。 撮影準備の途中,Windowsの自動更新が入り,時間をロスした上に […]

新しいシステムのテスト撮影は散々の結果に。
撮影準備の途中,Windowsの自動更新が入り,時間をロスした上にステラショットが赤道儀が認識してくれないトラブル。
撮影時間も短くなってしまい,M51「しし座のトリオ銀河」(M65&M66&NGC3628)の2つを試し撮りして撤収。
コマ数が少なかった上に月明かりとガスの影響でざらついてボヤーとした画像に。
画角的には,「しし座のトリオ銀河」は収まりがいいようなので次回リベンジしたいと思います。
ガイド状態のよくない画像を外し,再度コンポジットして画像を入れ替えました。

 

左からM66,M65,NGC3628

《撮影データ》
2021,3.23
R200ss+エクステンダーPH+ASI294MC-Pro(-10℃) QBPフィルター装着 QHY5L-Ⅱ+50mmF4ガイドスコープ SX2+ステラショット2(オートガイド) Gain:360 180秒×15コマの加算コンポジット

M81&M82(おおぐま座)

3月 14th, 2021 Permalink

13日は新月。 朝方まで雨が降っていましたが,夜は雲が晴れそうだったのでチャンスとばかり以前から撮りたいと思っ […]

13日は新月。
朝方まで雨が降っていましたが,夜は雲が晴れそうだったのでチャンスとばかり以前から撮りたいと思っていたM81&M82(おおぐま座)を撮影することに。
ただ,21時頃まではまだ雲が少し残っていて,ガスっぽい感じの空だったので条件は良くありませんでしたが,夜が深まるにつれて次第にガスも薄くなっていきました。
オートガイドも好調で300秒まで延ばすことができ,悪い条件ながらそれなりに撮ることができたかな。
大きい方がM81(渦巻銀河),小さい方がM82(不規則銀河)です。

 

《撮影データ》
2021,3.13
R200SS+コマコレPH+Heuib-Ⅱフィルター+IR/UV-CUTフィルター  ASI294MC-Pro(-10℃)
 QHY5L-Ⅱ+50mmF4ガイドスコープ SX2赤道儀+ステラショット2(オートガイド) GAIN:330~300 115秒~300秒×34コマ(加算コンポジット)

ばら星雲(NGC2237)再現像

3月 11th, 2021 Permalink

まもなく新月,月明かりがないときに撮ってみたかったのが,いっかくじゅう座のばら星雲(NGC2237)です。 た […]

まもなく新月,月明かりがないときに撮ってみたかったのが,いっかくじゅう座のばら星雲(NGC2237です。
ただステラショットのエラーへの対応やオートガイドの不調で時間を費やしたため,他にも撮りたかった星雲もありましたが,星果はばら星雲だけでした。
しかも1/3の画像は,星が少し流れてしまっていました。
画像処理もなかなかうまくいきません。
再現像して画像を入れ替えました。

 

 

《撮影データ》
2021,3.10
R200SS+コマコレPH+Heuib-Ⅱ+IR/UV-CUTフィルター+ASI294MC-Pro SX2赤道儀(追尾撮影)+ステラショット2
GAIN:360 60秒×20コマの加算コンポジット  フラット補正:なし ダーク補正:なし