彼岸花の咲く頃③ 投稿日時: 2013年9月22日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回の投稿記事②の場所は,彼岸花を移植されたり,芽が出る前に草刈りをされたり,手入れをされているようです。 このような手入れもあり,年々花が増えているようです。これからがますます楽しみです。 ↓ 画像の上でclickすると拡大します。
彼岸花の咲く頃② 投稿日時: 2013年9月22日 投稿者: 旅好きもん 返信 福山市北部で彼岸花の密集度が一番高い場所があります。 田んぼより一段高い道路の斜面一面に彼岸花が咲き乱れます。ところどころにシロバナ彼岸花もあり,写欲を誘われます。 時季がやや過ぎたものもあり,もう2~3日早いほうがよかったようです。
彼岸花の咲く頃① 投稿日時: 2013年9月21日 投稿者: 旅好きもん 返信 田んぼのあぜ道や川の土手に彼岸花が色鮮やかに咲き乱れています。 毎年,きまった時季に開花するのは不思議です。 ワンパターンになりがちなのでいろいろ工夫をしたいと思います。 ↓ 画像の上でclickすると拡大します。 撮影地:岡山県小田郡矢掛町
白花彼岸花 投稿日時: 2012年9月30日 投稿者: 旅好きもん 返信 土・日は仕事と台風の影響による雨により,予定していた撮影地に行くことができませんでした。 ということで,近場に出かけました。 以前から気になっていた白花彼岸花が咲く場所に行きましたが,風と雨で少し傷んでいました。残念です。 撮影地:福山市北部