好古園(姫路城西屋敷跡庭園) 投稿日時: 2019年5月6日 投稿者: 旅好きもん 返信 姫路城の西側に,姫路市制百周年を記念して造営され,1992(H4)年に開園した池泉式回遊式庭園が「好古園」です。 ここは,西御屋敷跡,武家屋敷跡,通路跡などがあった場所で,9つの庭園群で構成されていました。 姫路城を借景としているのが特徴です。
“白鷺城”こと姫路城(2/2) 投稿日時: 2019年5月1日 投稿者: 旅好きもん 返信 天守閣は威容があって目が行きがちですが,見落としがちなのが石垣です。 石垣の勾配がきれいだったり,所々に変化があり,おもしろいです。 【扇の勾配】 【古墳の石棺を利用】
“白鷺城”こと姫路城(1/2) 投稿日時: 2019年4月30日 投稿者: 旅好きもん 返信 姫路城には30年ほど前に来ていますが,「平成の修理」のあとは初めて訪れました。 30年前に比べて,白がよりはっきりとしたという印象です。 9時半頃に行ったのですが,天守閣に上がるには1時間待ちの表示あり。あとの予定もあるので,あきらめて西の丸など城内を見学して回りました。 場所を変えて天守閣を撮りましたが,どこから見ても端正で威容感があります。