初秋の大山 投稿日時: 2017年9月4日 投稿者: 旅好きもん 返信 御机を通り,木谷沢渓谷に行く途中,秋晴れのもと大山がくっきり見えたので車を止めてパチリ。 さらに北へ進むと,五輪の塔があったので大山をバックに撮影。 五輪の塔は,茅葺き小屋のすぐ下にあるので,茅葺き小屋にも寄りましたが,すぐ横の道路に資材を積んだトラックが止まっていました。 屋根が少し傷んでいたように見えたので屋根の修復でもするのでしょうか?
2015大山の紅葉(8) 投稿日時: 2015年11月14日 投稿者: 旅好きもん 返信 第8回(最終回)は,大山環状道路の二ノ沢付近の紅葉です。 二ノ沢~三ノ沢付近は,大山寺より100~200mほど標高が高いのでブナ林の紅葉はやや見頃を過ぎていましたが,カエデなどの紅葉もあり,トンネル状になっていてとても綺麗でした。 来年は,大山滝に行けたらと思います。 【撮影日】2015,11.5
2015大山の紅葉(7) 投稿日時: 2015年11月14日 投稿者: 旅好きもん 返信 雲海の写真で中断していた,「大山の紅葉」の再開です。 第7回は,南光河原の紅葉です。 大山寺~南光河原あたりの紅葉は見頃でした(11月5日)。 南光河原の左岸の森の針葉樹の緑と紅葉の黄色のコントラストが綺麗でした。 右岸のブナ林もまだ見頃でした。 撮影日から10日も経つので散り始めていることでしょう。
2015大山の紅葉(6) 投稿日時: 2015年11月10日 投稿者: 旅好きもん 返信 第6回は,大山寺です。 南光河原に下る道の途中にあるモミジがとても綺麗でした。 宝牛の上のナナカマドの赤い実が印象的です。