倉敷春宵あかり(7/7) 投稿日時: 2014年3月15日 投稿者: 旅好きもん 返信 最終回は,新渓園あかりです。 新渓園は,大原美術館の裏手にあり,倉敷紡績の初代社長大原孝四郎氏の別荘として建設されました。 春宵あかり期間中は庭園のライトアップやお雛様の展示が行われています。 ↓ 画像の上でclickすると拡大します。
倉敷春宵あかり(6/7) 投稿日時: 2014年3月14日 投稿者: 旅好きもん 返信 第6回は,「影絵あかり」です。 倉敷館,倉敷物語館,倉敷の浪漫などにあります。 ↓ 画像の上でclickすると拡大します。
倉敷春宵あかり(5/7) 投稿日時: 2014年3月13日 投稿者: 旅好きもん 返信 第5回は,川船流しです。 春宵あかりの期間中の土,日(3月15,22,23日)の18~20時の間,運行されます。 ↓ 画像の上でclickすると拡大します。
倉敷春宵あかり(4/7) 投稿日時: 2014年3月12日 投稿者: 旅好きもん 返信 第4回は,倉敷物語館の「竹あかり」と「切り子あかり」です。 格子戸の「影絵あかり」がバックの竹あかり(上から2枚目)はイイ感じです。 ↓ 画像の上でclickすると拡大します。