藤の香かおる頃(2/2) 投稿日時: 2016年5月12日 投稿者: 旅好きもん 返信 所々にライトがあり,夜はライトアップされるようです。 夜の藤棚もいいかもしれません。 気分を変えたいと思い,背景がダークなテンプレートに変更しましたが,一部の画像で拡大しないものがありました。 ネットで調べて何となく原因がわかりましたが,修正能力がないのでもとのテンプレートに戻す羽目になりました。
藤の香かおる頃(1/2) 投稿日時: 2016年5月11日 投稿者: 旅好きもん 返信 5月5日,世羅高原農場に行ったあと,世羅ふじ園に行きました。 ふじ園に入ると,デージの華やかな花が出迎えてくれます。 藤棚に近づくと,藤の花のいい香りが臭ってきます。 薄紫,淡いピンク色などいろいろな種類の藤があり,広いふじ園の中を散策しました。
チューリップの園~世羅高原農場(1/2) 投稿日時: 2016年5月6日 投稿者: 旅好きもん 返信 5月5日,みずがめ座η流星群の撮影はあきらめ,家族サービスで世羅へ。 チューリップ祭り(~5月8日まで)が開催されている世羅高原農場と,ふじ園に行ってきました。 世羅高原農場のチューリップは,見頃過ぎのものがほとんどできれいなものを探すのに時間を費やしました。