列車の時間が逆になりました。
これは下り列車で,前回投稿記事の画像は上り列車です。
下り列車の方が時間が早いです。
河床の状態が大きく変わり,草むらが岩だらけになっていたりと,昨年の豪雨の影響が少なからずあったように思います。
来年に期待したいと思います。
7月にはヒメボタルを狙おうと思っています。
天の川の高度が高くなり,街灯が消えれば,もっとはっきり天の川が写ると思うのですが,月が次第に大きくなってくるので撮れるかどうか微妙です。
月の出前に撮ろうと思えば,6月19日頃(月の出:21時頃)が狙い目ですが,もうその頃にはホタルはほとんどいないかもしれません。
《撮影データ》
2019,6.5
D750(HKIR改造)+24mm F1.8 ISO500 5秒×5コマの比較明コンポジット
今回は2台体制で撮影。
2台目はフルサイズで24mmの広角レンズで撮影しましたが,20~21時頃の時間帯は航空機が頻繁に飛行しており,15mmに比べると目立ちます。
昨年はそんなに気にならなかったのですが,飛行コースが変わっているか,あるいは増便したのでしょうか?
《撮影データ》
2019,6.5
D750(HKIR改造)+24mm F1.6 ISO200 8秒×326コマの比較明コンポジット