元気よく飛び回るヒメホタル(1/2) 投稿日時: 2012年7月21日 投稿者: 旅好きもん 返信 ヒメホタルに再開したくて1週間ぶりに前回のポイントへ。今回もポイント入りしたのが遅かったのでピント合わせに時間がかかってしまいました。 もうそろそろ終焉が近づくのではないか思いながら出かけましたが,前回とほぼ同じぐらいの数のヒメホタルが飛んでいました。しかも前回よりも元気よく飛び回っていました。 あと1週間ぐらいは見られるかもしれません。 撮影データ:D700+50mm F1.4 ISO1600
ヒメホタルを求めて!(2/2) 投稿日時: 2012年7月13日 投稿者: 旅好きもん 2 2台体制で撮影に臨みましたが,現地入りが7時45分頃だったので,薄暗い中で1台目のピント合わせに手間取り,2台目をセッティングできたのは8時頃になってしまいました。なのでご覧の通り,背景がほとんどわかりません。やはり早めにポイントに行かないといけないですね。 撮影データ:D5000+28-70mm(35mm換算:42mm) f2.8
ヒメホタルを求めて!(1/2) 投稿日時: 2012年7月13日 投稿者: 旅好きもん 返信 やっとヒメホタルを撮ることができました。以前から撮りたいと思っていましたが,初めてヒメホタルを撮ることができました。 今のところヒメホタルがいるポイントを知っているのはここだけ。あまり数は多くありません。ゲンジボタルやヘイケボタルに比べたら,光跡が何と繊細なことか。 2台体制で撮影に臨みましたが,15mmでは光跡が細くなりすぎます。28~50mm程度がいいかもしれません。 撮影データ:D700+15mm F2.8
山里に舞うホタル 投稿日時: 2012年6月22日 投稿者: 旅好きもん 返信 カメラ2台体制で,1台は北斗七星とホタルを,もう1台は山里の田園風景の中を舞うホタルをねらいました。 ホタルが飛び交うところを予測してカメラを設置しましたが,少し左にずれていたようです。もう少し右に回した方が良かったようです。なかなかうまくいきません。 山里に舞うホタル(府中市上下町) 40枚のコンポジット45枚のコンポジット