森に煌めくヒメボタル PartⅠ

最盛期に一度は来てみたいと思っていたヒメホタルが煌めく場所。
昨年,ロケハンで来たときは7月下旬で,ヒメホタルは数匹だけでした。
今年は,ネットで情報を確認し,10匹程度飛んでいるということで期待して出かけました。
18時頃,現地に着くと,すでに数人のカメラマンが三脚を据えていました。
広角系と標準系レンズの2台体制で撮影。
PartⅠは広角系レンズで狙いました。
もう少しISO感度を上げた方が良かったのでしょうか!?

 

 

20160626_02_R
【撮影データ】
2016,6.26
D800+28mm ISO800 F1.8 30秒×102コマの比較明コンポジット

ホタルと夜間列車 PartⅡ

前回投稿記事PartⅠの写真では,列車の撮影は若干の上り勾配になるので1/30秒で撮影しましたが,上り列車は下り勾配になるので1/40秒で撮影しました。
まあ,車両は1両だし,この露出時間では列車はピタリとは止まりませんが・・・。
上り列車が通過したあと,ホタルの数は少し減りました。

 

20160618_021_R
【撮影データ】
2016,6.17
D7200+18-200mm(26mm) F4 ISO400 15秒×31コマの比較明コンポジット

ホタルと夜間列車 PartⅠ

あやめのライトアップがあるのではないかと夕方出かけましたが,現地に着いてみると誰もいない。
ネットで見た情報を見間違えたのでしょうか!?
何も撮らずに帰る訳にはいかず,ホタルを撮りに行きました。
以前来たポイントでホタルと列車を撮ることにしました。
上下2本の列車を撮ることができました。
まずは下り列車です。

 

20160618_011_R
【撮影データ】
2016,6.17
D7200+18-200mm(26mm) F4 ISO400 15秒×52コマの比較明コンポジット