森に星の如く煌めくヒメボタル①

昨年に続いて,日南町へヒメボタルの撮影に。
午後5時頃に現地に着きましたが,すでに三脚が数本並んでいました。
2台体制で,レンズ(35mm,28mm)と方向を変えて撮影しました。
この画像は,35mm(52mm)で撮影したもので,約1時間の撮影時間になります。
実際,見た感じは森のいたるところで「森に星の如く煌めく」のようで圧巻でした。

 


《撮影データ》
2017,7.13
K-70+SAMYANG35mm F2 ISO800~2500 WB:AUTO 10~30秒×172コマの比較明コンポジット

森に舞うヒメボタル(2/2)

この画像は,50(75mm)mmで撮影したものです。
背景に変化がなく面白みがありません。
背景やレンズの選択など工夫が必要かな!
ピークまではあと数日かかりそうです。

 


《撮影データ》
2017,7.6
D7200+50mm F1.8 ISO1600 WB:AUTO 30秒×18コマの比較明コンポジット

森に舞うヒメボタル(1/2)

梅雨の時季,深い森でけなげに舞うヒメボタルを撮影に。
2台体制で,35(52mm)mmと50(75mm)mmレンズで撮影。
この画像は,35mmのものです。
道の上を低く飛ぶヒメボタルをイメージしてカメラを構えましたが,思ったようには飛んでくれず,下半分が空白になってしまいました。

 


《撮影データ》
2017,7.6
K-70+SAMYANG35mm F1.4 ISO1600 WB:AUTO 30秒×26コマの比較明コンポジット

ホタルと夜間列車(2/2)

2台体制で,1台目は15mm(35mm換算)で撮影,2台目は24mmで撮影しました。
この画像は,24mmで撮影したものです。
列車は,1/80秒で撮りましたが,ブレているのでもう少しスピードアップした方がいいかな。
上り列車を撮影する直前電池切れで,下りしか撮影できませんでした。

 


《撮影データ》
2017,6.22
K-70+10-20mm(16mm) F3.5 ISO1600 WB:4100K  25秒×6コマの比較明コンポジット