ホタルシーズン到来!(3/3)~ホタルと星~ 投稿日時: 2024年6月2日 投稿者: 旅好きもん 返信 2台目は、ホタルと星に列車を入れるイメージで撮影しましたが、失敗に終わりました。 下り列車はリモートコードのボタンの押し込み不足で列車が写せず、上り列車は感度の上げすぎで明るすぎ、ということでホタルと星だけになってしまいました。 しかも薄雲が出たり、消えたりで星の光跡も途切れています。左上にはずっと雲があったので星の光跡がありません。 山の斜面の明るい部分は車のライトが当たっています。 いいことなしです。
ホタルシーズン到来!(2/3)~列車とホタル~ 投稿日時: 2024年6月1日 投稿者: 旅好きもん 返信 やっぱり下り列車より上り列車の方がいいですね! フロントライトは明るいのでより列車がめだちます。 ピントがずれたのが残念です! リベンジしたいのですが、行けるかなあ!?
ホタルシーズン到来!(1/3)~列車とホタル~ 投稿日時: 2024年5月31日 投稿者: 旅好きもん 返信 今年は、ホタルの出現が早そうなので、早速出かけました。 やっぱり列車とホタルのコラボがいいと思い、お決まりの場所へ。 しかし、撮影ポイントの近くにスズメバチの巣があり、ハチが出入りしていたので諦めて、昨年と同じ場所に移動しました。 2台体制で、1台は列車とホタル、もう1台はホタルと星を狙いました。 ところが前者の方は、ピントリングをテープで固定する際に少し回ったようで、ピントがずれていました。 固定後もピントをチェックすべきでした。 まだ、ホタルの数は少なめです。6月上旬になると増えていくことでしょう。
ホタルと夜間列車(6/10・下り列車) 投稿日時: 2023年6月12日 投稿者: 旅好きもん 返信 6月10日撮影分の下り列車とホタルのコラボです。 時系列では逆になっています。 赤いテールライトの画像より前回投稿のヘッドライトの画像の方がいいですね。 そろそろゲンジボタルは終わりになり、あと2週間もすればヒメボタルのシーズンとなります。 撮影地は川から森に変わります。