Category: ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群(流星の天体ショー)

8月 16th, 2016 Permalink

今回は3台体制で撮影。2台は固定撮影で,もう1台は追尾撮影で,この画像はポラリエによる追尾撮影のものです。 追 […]

今回は3台体制で撮影。2台は固定撮影で,もう1台は追尾撮影で,この画像はポラリエによる追尾撮影のものです。
追尾撮影は,時間により撮影対象を変え,この画像ではペルセウス座の放射点付近を狙いました。
数十コマから流星が写っている8コマをコンポジットしてみました。
何とか放射状に流れているのがわかります。

 

20160813_F579-666_R

【撮影データ】
2016,8.13
X-E1+SAMYANG12mm F2 ISO2000 25秒×8コマのコンポジット WB:AUTO

ペルセウス座流星群~大山山上に煌めく③

8月 15th, 2016 Permalink

麓にはロッジなどの宿泊施設の明かりや街灯が数本あり,もう少し広い画角を考えましたが,入れるとかなり明るくなると […]

麓にはロッジなどの宿泊施設の明かりや街灯が数本あり,もう少し広い画角を考えましたが,入れるとかなり明るくなると思い,狭めました。
山頂部だけではちょっと物足りないかな!?
3枚目の長い光跡は流星ではないかもしれません。

1枚目を追加しました。
まだ西空には半月過ぎの月があるので大山の西側の空が明るくなっています。
月明かりも何のその。明るい流星です。

 

20160812_d7200_0155_R

20160813_d7200_800-814_R

20160813_d7200_853-859_R

【撮影データ】
2016,8.13
D7200+10-20mm(14mm) F3.5 ISO3200 25秒 WB:4200k

ペルセウス座流星群~大山山上に煌めく②

8月 14th, 2016 Permalink

流星は12日夜にも少しだけ見ることができましたが,月が沈んだ13日の方がはるかに多くの流星を見ることができ,撮 […]

流星は12日夜にも少しだけ見ることができましたが,月が沈んだ13日の方がはるかに多くの流星を見ることができ,撮影もできました。
短時間に2~3つの流星が流れる場合もありました。
山頂をめざす登山者のライトがいいアクセントになっています。

 

20160813_d7200_725-738_R

20160813_d7200_792-793_R

20160813_d7200_800-814_R
【撮影データ】
2016,8.13
D7200+10-20mm(14mm) F3.5 ISO3200 25秒
1枚目:4コマ,3枚目:15コマの比較明コンポジット 

ペルセウス座流星群~大山山上に煌めく①

8月 13th, 2016 Permalink

ペルセウス座流星群がピークを迎えるということで事前に撮影地をリサーチし,大山(鳥取県)へ。 12日夜には山頂部 […]

ペルセウス座流星群がピークを迎えるということで事前に撮影地をリサーチし,大山(鳥取県)へ。
12日夜には山頂部に少し雲がありましたが,夜半過ぎには雲も消え,くっきりとした星空になりました。
肉眼でもかなりの数の流星を確認することができました。
とりあえず1枚大山山上に煌めく流星をアップします。

 

20160813_d700_0755_R
【撮影データ】
2016,8.13 3:06
D7200+10-20mm(14mm) F3.5 ISO3200 25秒 WB:4200k