モネの庭~展望デッキの睡蓮 投稿日時: 2019年10月31日 投稿者: 旅好きもん 返信 「水の庭」を見たあと,レストラン「カフェモネの家」でランチ。 すぐ前の展望デッキに水鉢に植えられた睡蓮があったのでマクロレンズで撮影してみました。
モネの庭~水の庭(2/3) 投稿日時: 2019年10月29日 投稿者: 旅好きもん 返信 睡蓮の開花期間は4月末~10月末、盛期は過ぎているので咲いている花は少なかったです。 もう少し多いと,見応えがあったかな!?
モネの庭~水の庭(1/3) 投稿日時: 2019年10月28日 投稿者: 旅好きもん 返信 「青い睡蓮」を見てみたいと思い,「モネの庭」(高知県安芸郡北川村)へ行ってみました。 高知市中心部から室戸岬方面に向かって車で1時間半,ちょっと長いドライブでしたが,「青い睡蓮」を見ることができました。 「モネの庭」は,「花の庭」・「水の庭」・「光の庭」(現在リニューアル中)の3つのブロックから構成されています。 「青い睡蓮」があるのは「水の庭」です。
睡蓮の池(大原美術館)2/2 投稿日時: 2019年6月17日 投稿者: 旅好きもん 返信 居住地付近で,睡蓮の仲間のヒツジグサは見かけることはありますが,睡蓮を見ることはないのでめずらしいです。 黄色のものがあることも知りませんでした。 近くに睡蓮があればいいのですが・・・。