11月28日、福塩線をワイン列車(キハ47)が走ると聞き、滅多に見られないとのことでにわか撮り鉄に。
この時季なので紅葉をバックに撮ろうと思っていましたが、予定が入り近場で撮影。
住宅街でしかも電柱が立ち並ぶ場所での撮影となってしまいました。
ラッピング列車・カープ号も走るらしい。
いつ走るか知ることができれば撮ってみたいと思います。
紅葉が見頃のようなので久しぶりに木次線の「おろち号」(トロッコ列車)を写友2人と共に撮り行くことにしました。
撮影計画は、「おろち号」の往復と普通列車1本です。
人気撮影ポイントはカメラマンが多いと判断し、備後落合方面行きは「おろちループ」から撮影。
宍道方面行きは、油木駅付近を撮影。
普通列車は、備後落合~油木間の鉄橋を撮影。
「おろちループ」付近の通過時刻は12:07、ギリ日陰になりました(予測どおりでした)。
《撮影データ》
2021,11.6
出雲坂根~三井野原