桜舞い散る頃(三江線)② 投稿日時: 2017年4月14日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回に続き三江線の石見簗瀬駅の桜と列車のコラボです。 見頃を過ぎ,強い風に乗って花びらが散っていました。 2台目のD7200で撮影した画像で,1台目とほぼ同じ構図・画角になってしまいました。 PLフィルターを付けていたせいか桜の色がよくありません。 後追い撮影ですが,掲載順を逆にしています。 《撮影日:2017,4.13》
桜舞い散る頃(三江線)① 投稿日時: 2017年4月13日 投稿者: 旅好きもん 返信 あと1年足らずで廃止となる三江線。 桜と列車のコラボも今年が最後,今撮っておかないとと思い,桜も見頃で天気もいいので出かけました。 三江線は本数が少ないので撮影計画を立て,石見簗瀬,鹿賀,川戸,沢谷の4か所で撮影しました。 まずは石見簗瀬で,駅のすぐ近くに古木の1本桜があります。 2台体制のうちK-70で撮影した画像です(後追い撮影)。 《撮影日:2017,4.13》
雪中列車(伯備線)⑤ 投稿日時: 2017年2月17日 投稿者: 旅好きもん 返信 撮影の最後は,上り貨物で締めくくり。 ただ,スタンバイしていなかったので慌てました。 締めくくりとしてはイマイチです。