高原の星降る夜(5/5)~四国カルスト

最終回は,四国カルスト2日目の夜の流星写真です。極大の翌日ではありますが,まだ多くの流星が飛び交うのではないかと,場所を変えて四国カルストの大野ヶ原で撮影しました。
事前に昼間に撮影場所をリサーチしていましたが,夜行ってみると,キャンピングカーが止まっており,急遽場所変更を余儀なくされました。

今回の撮影行で,四国カルストの星空のすばらしさを実感しました。星明かりで夜空が少し明るく感じられるほどでした。
赤道儀を使った撮影もまだ慣れておらず,ズレが生じたり,四国カルストの特徴であるカルスト地形を入れることができなかったり,いろいろ反省点もあります。
また,星座がわかるようにソフトフィルターを使ったり,標準レンズを使うなど工夫が必要だったと思います。

今回の反省点を踏まえ,さらにグレードアップしていきたいと思います。

【放射点付近の流星】

perseus_0873-0905[1]                                             ↑ 画像の上でclickすると拡大します。
〈撮影データ〉
4コマの画像を比較明合成しています。4つの流星がわかります。
28mm f2 ISO1600 WB:4200K 25秒 GP2ガイドパックSによる追尾撮影
2013,8.14 1:39~1:54 四国カルスト(大野ヶ原)

【天の川と愛車】
最後はお遊びで,あまりに星空がきれいだったので天の川をバックに車を撮影してみました。
明るい星は,「夏の大三角」のベガ(右)とアルタイ(左)です。
フロントガラスとボンネットに星が少し写っています。

genjigadaba_0806[1]

高原の星降る夜(4/5)~四国カルスト

第4回は,「夏の大三角」,プレアデス星団牡牛座あたりをねらって追尾撮影した写真を紹介します。
「流星が降る」ような合成写真を作ろうと思っていましたが,ポタ赤の極軸合わせが甘いのかズレたのか,2コマ程度しか合わせることができませんでした(1,2枚目の写真)。

【夏の大三角を突き刺す流星】
perseus_8473-8505[1]放射点が低い位置にある時間帯は,天頂付近の「夏の大三角」あたりがねらいどころです。
天の川もあり,絵的にもいいのではないかと思いました。
(2013,8.13 0:17 2コマの比較明合成)

【プレアデス星団付近の流星】
perseus_8575-8654[1]牡牛座のプレアデス星団付近に小さい流星が2つ見えます。
(2013,8.13 1:12 2コマの比較明合成)

【プレアデス星団付近を横切る流星】
perseus_8898[1]1枚撮りの写真です。真ん中より下に点線で写っているのは飛行機でしょうか?
下の方にオリオン座が見えます。
(2013,8.13 4:04)

〈共通データ〉
17-50mm f2.8 WB:4200K 30秒 ポラリエによる追尾撮影
四国カルスト(五段高原)

高原の星降る夜(3/5)~四国カルスト

第3回目は,固定撮影した写真を3枚紹介します。
3枚とも約100コマを比較明合成しています。

↓ 画像の上でclickすると拡大します。
perseus_250-350[1]〈撮影データ〉
放射点付近をねらいました。中央右あたりの明るい星座がペルセウス座になります。
2013,8.13 0:05~0:48

perseus_351-450[1]〈撮影データ〉
放牧地の中の細い道の端で撮影していると,来ると思っていなかった車が来てしまいました。
2013,8.13 0:56~1:38

perseus_664-757[1]〈撮影データ〉
少しずつ夜明けが近づいてきて,夜空が青くなってきています。
山のすぐ上の星座がオリオン座です。その上の明るいところが牡牛座です。
下の方の明るい星は木星です。
2013,8.13 3:35~4:05

〈共通データ〉
15mm f2.8 ISO2000 WB:白色蛍光灯 LEEソフトフィルターNo,3使用 30秒×94~100コマの比較明合成
四国カルスト(五段高原)

高原の星降る夜(2/5)~四国カルスト

第2回目は,1枚目は流星の放射点がわかるように4コマの画像を比較明合成をしてみました。
2枚目は画像をチェックしていると,流星痕のようなものが写っていたので拡大してみました。

【放射点付近の流星】
perseus_60-156[1]〈撮影データ〉
追尾撮影した4コマの画像を比較明合成しました。
少し暗いですが,5つの流星が写っています(画像の上でclickすると拡大します)。
二重星団の少し下あたりが放射点でしょうか? カシオペア座の少し下になりますが,ソフトフィルターを使ってないのでカシオペア座はわかりにくいです。
2013,8.12 23:47~25:39  四国カルスト(五段高原)

【流星痕!?】
perseus_0252[2]第1回目にアップした2枚目の流星です(2013,8.13 1:25)。
次の写真は,上の写真の一部を拡大しました。
perseus_0252-1[1]
この後,流星痕になったようです(下の写真)。
うっすら煙のように見えます。
perseus_0253-1[1]