Category: 月面写真

福山城+中秋の名月、撮れず!

9月 11th, 2022 Permalink

9月10日は満月の「中秋の名月」。 どこで撮ろうかと考えたとき、ひらめいたのがリニューアルした福山城と「中秋の […]

9月10日は満月の「中秋の名月」
どこで撮ろうかと考えたとき、ひらめいたのがリニューアルした福山城と「中秋の名月」のコラボです。
事前にスマホアプリで撮影ポイントの見当をつけ、現地入り。
月の方角、高度が変わるので撮影ポイントを3箇所リサーチ。
その内の1箇所にポイントを定め、待機。
しかし、2時間ほど待機しましたが、雲に邪魔され月が現れることはありませんでした。
天守閣を東、北、西側から撮影した画像を掲載します。
西側からの画像は、合成写真で、このような写真をイメージしていました。
次回満月は10月10日、何とかリベンジしたい。

 

東側から見た天守閣

 

北側から見た天守閣(黒い鉄板が貼られている)


 

西側から見た天守閣と満月ですが、満月をはめ込んだ合成写真です。
実際に撮れる月の大きさは少しちがうかもしれません。
次は、こんな感じの写真を撮ってみたい!

月面写真(月齢7.8)~上弦の月~

4月 11th, 2022 Permalink

102ED+CMOSカメラの直焦点で初の電子観望を実行。 使ったソフトは、ASICAPとSharpCap 4. […]

102ED+CMOSカメラの直焦点で初の電子観望を実行。
使ったソフトは、ASICAPとSharpCap 4.0。
SharpCapは、V4.0から日本語対応になったので操作しやすくなりました。
撮影にはASICAPを使いました。
今後、Livestackも視野に入ってきたのでSharpCapで星雲・星団の撮影にも使ってみたいと思います。

 

《撮影データ》
2022年4月9日
102ED+ASI385MC(直焦点)+ASICAP(撮像)
Exposure:3.035ms/Gain:130
SV2赤道儀(ノータッチガイド)

月面写真(月齢13.3)~試し撮り~

2月 15th, 2022 Permalink

中華製10cm屈折望遠鏡(SVBONY)の試し撮りをしてみました。 写りはまずまずで、色収差もそうめだたない感 […]

中華製10cm屈折望遠鏡(SVBONY)の試し撮りをしてみました。
写りはまずまずで、色収差もそうめだたない感じ。
サブ機として使う予定なのでしかたないかな。
満月過ぎたら、星雲も狙ってみたい。

 

【拡大画像】

 

【元画像】

 

《撮影データ》
2022.2.14
102ED+D7200直焦点(700mm/F7) ISO100 1/320~1/500秒×15コマの加算平均コンポジット ホワイトバランス:AUTO シャープ処理あり

11.19“ 部分月食~ターコイズ・フリンジ!?

11月 22nd, 2021 Permalink

11.19部分月食では、ターコイズ・フリンジ(Turquoise fringe:トルコ石のような青緑色の縁とい […]

11.19部分月食では、ターコイズ・フリンジ(Turquoise fringe:トルコ石のような青緑色の縁という意味か)が撮りたいと思っていました。
画像処理してみると、それらしきものがうっすらと淡い青色で何となくわかるのですが、どうもはっきりしません。
月の海の部分の輪郭もボヤーとしています。
やはり薄雲とPM2.5の影響でしょうか。
残念!!