火星,準大接近! 何とか撮れた!!

昨夜10月6日は,火星の準大接近の日。
まもなく台風の影響が出てくるだろうと,ラストチャンスと思い,望遠鏡を持ち出しました。
途中,雲が広がった時間帯がありましたが,雲が晴れるまで待って撮影。
日が変わる直前,火星の高度も高くなり,大気も比較的安定してきたので何とか撮ることができました。
下にある白い部分は,「南極冠」です。

 

《撮影データ》
2020,10.6
R200SS+パワーメイト×5+IR/UVカットフィルター+ASI224MC FireCaptureでキャプチャー Gain:281 露出:4.231ms×750/3000フレーム(AutoStakkert!3:25%スタック) Registax6でウェーブレット処理

堂々川沿い彼岸花(1/3)

まだ彼岸花が見られるのではないかと思い,堂々川沿い(神辺町)彼岸花を見に行きました。
温暖化の影響なのか,彼岸花の開花時期は遅くなっているようです。
以前なら,9月末にはほとんど見頃を終わっていたと思うのですが,昨今は10月初旬でも半数程度はまだ見られる状態にあります。