蕎麦の花と星空(1)

蒜山高原の蕎麦の花が見頃を迎えているということで昨年のリベンジに。
雲量予報ではあまり雲が出そうになかったのですが,現地に着いてみると蒜山三座には雲がかかっていました(1枚目の写真)。
雲が取れて星空が見えたのはわずか20分程度。蒜山三座にはずっと雲がかかっていました。
蒜山三座と蕎麦の花と星空をイメージしましたが,イメージどおりの写真にはなりませんでした(2枚目の写真)。
月明かりで蕎麦の花が白く浮かび上がることを期待しましたが,ダメでした。

残念無念 😥

 

20160909_p6545_r

20160909_p01_1_r

【撮影データ】
2016.9.9
K-5 10-20mm(12mm) F3.5 ISO3200 WB:白熱灯 30秒×59コマの比較明コンポジット

奥出雲自然散策~八重滝④

最終章は,姫滝八汐滝八塩滝です。
最上流部にある八汐滝(上流)と八塩滝(下流)は落差が40mもあり,圧巻です。
八塩滝の左側に鎖が垂れ下がっていました。登攀するためでしょうか!?気になりました。
紅葉の時季に来れたらいいなぁ-!?

(注)一帯はの生息地域でもあります。訪れる際はを持参しましょう!!

 

20160820_0169_R
【姫滝】



20160820_0242_R
【八汐滝(上)と八塩滝(下)】

 

20160820_0225_R
【八汐滝】

 

20160820_0243_R
【八塩滝】