久々の天体写真(1)~子持ち銀河(M51)

5か月ぶりの天体写真です。
冬の寒さと多忙のため撮影ができませんでした。
月明かりと光害の影響が少なく、空の状態が比較的よかったのは北天~天頂付近だったので、北斗七星あたりのM51(子持ち銀河)M101(回転花火銀河)を撮影。
雲はほとんど無かったのですが、月齢6.4の月明かりとPM2.5の影響があり、星像が滲み、ボヤーとした画像になっています。
まずは、M51です。

《撮影データ》
2025年5月4日
R200SS+コマコレPH+HUEIB-Ⅱフィルター+ASI294MC Pro(冷却:-5℃)
ASI120MM-mini+30mmF4ミニガイドスコープ/SX2赤道儀+ステラショット3(オートガイド&撮像)
Gain:400 60秒×40コマの加算平均コンポジット フラット補正:なし ダーク補正:あり
/トリミングあり