隠れてしまった だるま朝日!?

福山市田尻での「だるま朝日」が狙える時期に。
事前に「カシミール3D」でシミュレーションしたポイントに三脚を据えましたが、貨物船とかぶってしましました。
太陽の左下をよく見ると、島影(大槌島)があります。

シミュレーションではこの大槌島と右側の島影(白石島)の間に太陽が上ってきます。
位置的には若干北よりですが、どの位置から狙っても貨物船、島影とかぶったでしょうね。
次は、神島(笠岡市)で狙ってみます。

 




《撮影データ》
2021,9.23
71FL+テレコン×1.4+K-70(840mm相当)

満月前夜の月(月齢13.4)

9月21日は、8年ぶりの満月の「中秋の名月」ですが、夕方から雲が広がる予報だったので前日20日に撮影。
機材のチェックを兼ねてテスト撮影のつもりでした。
何しろ望遠鏡(71FL)を使っての撮影は5か月ぶりだったのでミスの連続で散々の結果に終わりました。
このシステムを使って、近日中に「だるま朝日」の撮影に行くつもりです。

 


《撮影データ》
2021,9.20
トリミングあり