出張帰りに寄り道して秩父鉄道のSL撮影に。
C58パレオエクスプレスは、熊谷駅から出発します。
待機中のC58です。
大井川鐵道の沿線は茶どころで、「川根茶」として知られています。
線路沿いにも茶畑が広がります。
次回は、秩父鉄道です。
《撮影データ》
2007年6月15日撮影 抜里~家山間
大井川鐵道にはSLだけでなく、他社で活躍していた電車も走っています。
かつて近畿日本鉄道(近鉄)南大阪線や吉野線で走っていた特急電車16000系は、2004年に大井川鐵道に3編成譲渡され、2006年より営業運転を開始。
現在も1編成が活躍中のようです。
営業運転から15年、それ以前の近鉄時代を合わせるとどのくらいの年数になるんでしょうか。長生きですね!
《撮影データ》
2007年6月15日撮影 青部~崎平間