あんずの里(田尻町)⑤ 投稿日時: 2017年4月6日 投稿者: 旅好きもん 返信 「あんずの里」の最終章。 最後は,前回投稿記事④に続きマクロレンズ編です。 今年は行く時期が遅かったので来年はもう少し早い時期に行きたいと思います。
あんずの里(田尻町)④ 投稿日時: 2017年4月5日 投稿者: 旅好きもん 返信 投稿記事の①~③は,望遠ズームで撮影した画像ですが,④と⑤はマクロレンズで撮影した画像になります。 ④⑤ともに「杏試験地」で撮影したものです。
上弦の月(月齢7.0) 投稿日時: 2017年4月5日 投稿者: 旅好きもん 返信 しばらくぶりに見る月。 やや薄雲がかかっていましたが,久しぶりの上弦の月だったのでBORGを持ち出して撮影。 シーイングが少し悪かったのでくっきり感が足りません。 下の画像は元画像,上の画像はトリミングしたものです。 《撮影データ》 2017,4.4 71FL+絞り+ダブルヘリコイド+1.4倍テレコン+K-70(840mm相当) ISO400 1/100秒 WB:4200k 4コマのコンポジット(加算平均) 明るさ/コントラスト+アンシャープ処理あり
あんずの里(田尻町)③ 投稿日時: 2017年4月4日 投稿者: 旅好きもん 返信 田尻町では多くの家に杏の樹が植えられています。 それも結構古木が多かったです。おそらく昔から植えられていたのでしょう。 次の2種類の杏の樹はどちらもちがうお宅の杏の樹です。 1本だけピンクが濃いあんずの花がありました。