山峡に舞うホタル 最終回 投稿日時: 2015年6月29日 投稿者: 旅好きもん 返信 今回の撮影は,山間の農村風景を背景に,ホタルと川を入れて撮影をスタートしました。 ずっと同じ背景ではおもしろくないので,撮影終了間際に月を入れたりして構図を変えて撮影しました。 ただ,曇っていたので月がはっきりしなかったり,川にもカメラを向けてみましたが,草木が繁茂していて川の流れがまったく写らず,おもしろくないものになってしまいました。 次の機会は来年になるかもしれませんが,今度は天の川とホタルのコラボが撮影できたらと思います。
山峡に舞うホタル その3 投稿日時: 2015年6月28日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回の投稿記事の写真は,光跡が長いホタルの画像24コマをコンポジットしましたが,今回の投稿記事の写真は撮影したほとんどの画像をコンポジットしてみました。 全部で141コマ,時間にしてトータルで47分になりすが,ちょっとうるさすぎる感があります。 やはり前回投稿記事の写真のコマ数ぐらいが適当なのでしょうか。
山峡に舞うホタル その2 投稿日時: 2015年6月26日 投稿者: 旅好きもん 返信 山間のちょっと開けた谷間には,小さな川が流れていますが,川には草木が繁茂し,川の流れがほとんど見えない状態でした。 さらに道路から河床までは距離があるため,ホタルとの距離は遠目なので,背景としてもホタルとの距離にしてもいい条件とは言えません。 今回は2台体制で撮影しましたが,今回の投稿記事の写真は標準レンズで撮影しました。 山村の風景重視なら広角だと思いますが,ホタルをメインにするなら標準レンズの方がいいかもしれません。 【撮影データ】2015,6.24 D800 50mm F2 ISO400 20秒×24コマのコンポジット(ホタルの光跡の長いコマだけをコンポジットしました)
山峡に舞うホタル その1 投稿日時: 2015年6月25日 投稿者: 旅好きもん 返信 梅雨の折り返し点で久々の晴れ間。 ホタルを狙うなら,新規開拓のホタルのポイントへ行こうと思い,事前にリサーチ。 山間の山村を見つけ,現地へ。 山間のちょっと開けた場所で,街灯が3箇所あり,気になりましたが,あまり影響はありませんでした。 できれば天の川も入れたいと思いましたが,曇り空だったので入れることはできませんでした。 【撮影データ】2015,6.24 X-E1 samyang 12mm F2.8 ISO640 30秒×92コマのコンポジット