2015京都桜紀行(3)~醍醐寺① 投稿日時: 2015年4月2日 投稿者: 旅好きもん 返信 4か所目は醍醐寺です。 醍醐寺は数回来ていますが,その都度人の多さには閉口します。 今年は,桜の開花が遅いせいなのか,人出はさほどではありませんでした。 樹齢100年以上のソメイヨシノとシダレザクラの古樹があり,撮り甲斐があります。 霊宝館のシダレザクラ 霊宝館のソメイヨシノ(樹齢100年以上)
2015京都桜紀行(2)~水火天満宮 投稿日時: 2015年4月1日 投稿者: 旅好きもん 返信 3か所目は水火天満宮です。 昨年は雨の中のシダレザクラを撮影。今年は晴れ模様の中のシダレザクラを撮影しました。 それぞれによさがありますが,花の色が他のところよりピンクがかっていて,いい感じのシダレザクラです。 風でたなびくシダレザクラ