実りを守る灯り(2/2) 投稿日時: 2014年9月9日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回投稿記事の写真は,ホワイトバランスは晴天でした。 なかなか思うような色にならないので,いろいろ変えてみました。 その中で電球が,自分の中ではまずまずでした。 《撮影データ》 D800 24-120mm→60mm F10 ISO100に対して0.7段減感 WB:電球
実りを守る灯り(1/2) 投稿日時: 2014年9月8日 投稿者: 旅好きもん 返信 世羅では梨が実りを迎え,その実りを蛾から守るための防蛾灯が点灯されています。 久しぶりにすっきりとした天気にも誘われて出かけることにしました。 昨年と同じ場所からの撮影のため,昨年より少し望遠気味で撮ってみました。 《撮影データ》 D800 24-120mm→60mm F11 ISO100に対して0.7段減感 WB:晴天
瀬戸の島々(パノラマ) 投稿日時: 2014年9月4日 投稿者: 旅好きもん 返信 日の出を撮影後,高台からパノラマ写真にするために瀬戸の島々を撮影しました。 すっきりとはしない天気だったので遠くの島ははっきりしません。 正面に見える島は長島です。遠くにうっすら見えるのが小豆島です。 いつか天気のいい時に撮影してみたいと思います。