福山の花火撮影は,今回初めてでベストポイントを確保できず,花火の煙も流れず,不満足な結果に終わりました。
来年は,他にいいポイントがないかリサーチしてリベンジしたいと思います。
月別アーカイブ: 2014年8月
返信
2014福山夏まつり花火大会(1/2)
北斗七星と流星
ペルセウス座流星群を撮影するために島根県の三瓶山へ。
今年の条件は最悪。極大日が満月の翌日で,天気予報も曇り。
現地に着いて何か所かロケハンし,選定条件として月と反対の方向の北極星付近の北から北西方向で,ロケーションがいい場所ということで東の原を選定。
19時半頃,カメラをセッティングしましたが,しばらく雲がかかっていました。やっと20時頃,雲がほとんどなくなってきたので撮影開始。 しかし,1時間もすると,雲がかかってきたため撮影終了。
帰宅して現像してみると,かろうじて1コマに流星が写っていました。 自然相手のことなのでいたしかたありませんが,来年に期待したいと思います。