単純に日の出を撮るのもいいのですが,太陽をバックに橋を渡る電車をできたら撮ってみたいですね。
太陽が鉄道橋の真後ろとなり,そのタイミングで電車が来ないと撮れません。
いつかこうゆう写真を望遠で撮ってみたいと思います。
月別アーカイブ: 2013年12月
返信
瀬戸大橋からの日の出(1/2)
月夜のふたご座流星群(3/3)
今回の撮影では,2台体制で臨みました。1台はポラリエによる追尾撮影,もう1台は固定撮影です。
固定撮影では,北斗七星が上って来ていたので北の空にカメラを向け,流星が写ることを期待しました。
写るには写っていましたが,小さい流星でした。
↓ 画像の上でclickすると拡大します。
《撮影データ》
2013,12.14
17-50mm(26mm相当) f2.8→3.5 ISO800 WB:4200K 20秒 固定撮影
82コマの比較明合成
次の写真は,カメラのピント調整中に写画に飛びこんできた流星です。
セッティング後に写り込んでいたら良かったのですが。
《撮影データ》
2013,12.14 22:53
17-50mm(26mm相当) f2.8→3.5 ISO800 WB:4200K 20秒 固定撮影
明るさ・コントラスト・レベル補正あり