アイソン彗星をねらっていたら,雲海と朝焼けがきれいだったので撮影をして帰りました。
雲海がソフトフィルターの役割を果たし,街明かりがソフトなアクセントになっています。
あまりにきれいだったのでパノラマ写真にもしてみました(3枚目の画像の上でclickしてみてください)。
月別アーカイブ: 2013年11月
5
雲海と星空
アイソン彗星が見頃だということで神石高原町へ。
おとめ座のスピカのすぐ近くにあるということで,携帯電話のアプリでおとめ座を探して撮影しましたが,それらしきものが見つかりませんでした。アイソン彗星は,一期一会の彗星なので,もう少し増光して再度チャレンジして見たいと思います。
どうもアイソン彗星よりもラブジョイ彗星のほうが明るいらしいので探してみたいと思います。
結局,的はずれの星景写真に終わってしまいましたが,流星が偶然飛びこんできたのはラッキーでした(2枚目)。
撮影データ:2013,11.16 4:53~5:19
Nikon D5000 50mm f1.4→f2 ISO800 WB:電球色蛍光灯 15秒×94コマの比較明合成
(ソフトフィルターを使用していますが,はずし忘れていました。)
撮影データ:2013,11.16 5:17 Nikon D5000 50mm f1.4→f2 ISO800 WB:電球色蛍光灯 15秒
(ソフトフィルターを使用)
《参考》W彗星が見られる!?
12月17日午前5時の東の空で,ラブジョイ彗星とアイソン彗星が50mm(APS-C換算:75mm相当)レンズの画角内に収まるようです。位置は,へび座~ヘルクルス座付近で,いずれも4等級台なので肉眼でも見えるかもしれません。ラブジョイ彗星は今より明るくなっていくようですし,アイソン彗星も近日点通過後に増光するかもしれません。そうなると,W大彗星が標準レンズの画角の中に収まることになります。ただ,当日は満月(西の空)なので,どんな見え方になるかは当日の空の透明度次第のようです。
![yonemiyama_2983[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/yonemiyama_29831.jpg)
![20131116_unkai_0169[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20131116_unkai_01691.jpg)
![yonamiyama_パノラマ1[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/2244bfa368a07b726575231a5ccd079d.jpg)
![IMGP9764[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/IMGP97641.jpg)
![IMGP9782[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/IMGP97821.jpg)
![IMGP9771[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/IMGP97711.jpg)
![IMGP9772[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/IMGP97721.jpg)
![wakasa_P9734[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/wakasa_P97341.jpg)
![wakasa_P9730[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/wakasa_P97301.jpg)
![wakasa_P9738[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/wakasa_P97381.jpg)
![wakasa_P9714[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/wakasa_P97141.jpg)
![wakasa_P9756[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/wakasa_P97561.jpg)