実りの秋へ~大山山麓 投稿日時: 2012年9月8日 投稿者: 旅好きもん 返信 木谷沢渓流に行く途中に見た棚田の風景が気になっていました。帰り道に撮ろうと思い,帰る途中に道路端の駐車スペースに止めて撮影しました。 少し雲が広がっていたので撮影条件は良くありませんでした。行く途中は晴れていたので,その時撮るべきでした。 大山山麓御机付近
涼を求めて~木谷沢渓流(5/5) 投稿日時: 2012年9月6日 投稿者: 旅好きもん 返信 下流から上流に向かって渓流沿いに歩いて行くと,二段堰が見えてきました。樹林の中から抜けると,青空と白い雲が現れました。目が覚めるような青空についカメラを向けました。 地図ではまだ上流に行けるようでしたが,道がよくわからず,引き返しました。
涼を求めて~木谷沢渓流(4/5) 投稿日時: 2012年9月5日 投稿者: 旅好きもん 返信 木谷沢にはミズナラやホオノキの巨木があります。樹齢はわかりませんが,数百年は経っているのではないかと思われます。その荘厳な姿から強い生命力を感じます。 紅葉の時季になると,夏とはちがった彩りになることでしょう。
涼を求めて~木谷沢渓流(3/5) 投稿日時: 2012年9月4日 投稿者: 旅好きもん 返信 1枚目の写真は,ほぼイメージしたとおり写真になりました。岩の色といい,水の流れといい,いい感じになりました。なかなかイメージしたとおりの写真は撮れないものですが,これはまずまずでしょうか! シシウドの花