流星撮影に初挑戦。小さいですが,何とか2個撮影することができました。
撮影地を神石高原町に定めて現地入りしましたが,雷雨に続いて雷雲がなかなか晴れず,雨雲の予報をチェックして,雨雲がなかった福山市北部に移動。自宅から近いポイントに入りましたが,少し雲がかかっていました。日付が変わる少し前の時間帯から撮影を開始し,2個の流星を撮影することができました。
眼視ではけっこう大きい流星を3個確認しましたが,残念ながらカメラの向き,タイミングが合わず撮れませんでした。
今後の天文現象としては,ペルセウス座流星群(8/12,8/13未明),金星食(8/14 2:41~3:29)があります。こちらもチャレンジしてみたいと思います。
撮影データ:2012,7.28 23:54;29
D5000 15mm F2.8→F3.2 ISO400 30秒 トリミングあり
撮影データ:2012,7.29 0:35;31
D700 50mm F1.4→F2.8 ISO320 30秒 ポラリエ追尾撮影 トリミングあり
![futyu_20120722_10[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_101.jpg)
![futyu_20120722_12[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_121.jpg)
![futyu_20120722_13[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_131.jpg)
![futyu_20120722_07[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_071.jpg)
![futyu_20120722_05[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_051.jpg)
![futyu_20120722_06[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_061.jpg)
![futyu_20120722_01[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu_20120722_011.jpg)
![futyu20120722_02[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu20120722_021.jpg)
![futyu20120722_03[1]](http://phototraveler.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/futyu20120722_031.jpg)