ひっそりと咲く ヤマザクラ 投稿日時: 2012年4月21日 投稿者: 旅好きもん 返信 ソメイヨシノは散りましたが、吉備高原の山間部では今ヤマザクラが見頃となっています。 先週、上下町の河井谷からの帰りに、神石高原町の父木野付近のヤマザクラを見たときにはほとんど咲いていませんでしたが、今日通ってみると、満開となっていました。 山あいでひっそりと咲くヤマザクラは、ソメイヨシノのような華やかさはありませんが、山の木々にとけ込むかのような美しさがあります。 撮影日:2012,4.21
カタクリ見頃! 河井谷(2/2) 投稿日時: 2012年4月17日 投稿者: 旅好きもん 返信 河井谷(府中市上下町)のカタクリの第2章です。 白いカタクリがあるというのを後から思い出しました。来年はぜひ見たいと思います。 上下町には他に宇根というところにもカタクリが自生しています。22日まで「カタクリ祭り」が行われています。 撮影日:2012,4.16
カタクリ見頃! 河井谷(1/2) 投稿日時: 2012年4月16日 投稿者: 旅好きもん 返信 府中市上下町の河井谷でカタクリの花が見頃を迎えています。 ソメイヨシノが散り始める頃,吉備高原の山間部ではカタクリの花が見頃を迎えます。 冬の寒さが例年よりきびしかったのですが,開花はそれほど遅くないように思います。 あと1週間ぐらいは大丈夫なようです。 フキノトウとデュエット 可憐な三姉妹 姉妹でデュエット 撮影日:2012,4.16
桜満開! 服部大池(2/2) 投稿日時: 2012年4月15日 投稿者: 旅好きもん 返信 前回に続き,服部大池(福山市駅家町)の桜です。 前回は昼間の桜でしたが,今回は夜桜です。 西の空には金星が輝いていました。少し下にはプレヤデス星団(すばる)が見えましたが,画面ではうっすらとしかわからません(3枚目)。 撮影日:2012,4.12