5月, 2011 Archives

春日大社の「砂ずりの藤」

5月 9th, 2011 Permalink

世界遺産の春日大社(奈良市)は,平城京鎮護の官社として藤原氏とともに繁栄しました。 春日大社のシンボルは,藤原 […]

世界遺産の春日大社(奈良市)は,平城京鎮護の官社として藤原氏とともに繁栄しました。
春日大社のシンボルは,藤原氏ゆかりの藤の花です。
この藤は,直会殿と南門との間にあり,無料で見ることができます。樹齢700~800年の古木で,垂れ下がった花は1m数十センチとなり,地面の砂を擦るほどになることから「砂ずりの藤」と言われています。過去最長は,1.72mです(2003年)。

kasugataisya_6656[1]

kasugataisya_6595[1]

kasugataisya_6599[1]

kasugataisya_6627[1]

kasugataisya_6653[1]回廊東側にある野生?の藤の花

満開! 千鳥別尺のヤマザクラ

5月 2nd, 2011 Permalink

庄原市東城町千鳥別尺のヤマザクラが満開を迎えました。 昨年より1週間程度遅いように思います。 樹齢400年のヤ […]

庄原市東城町千鳥別尺ヤマザクラが満開を迎えました。
昨年より1週間程度遅いように思います。
樹齢400年のヤマザクラ(高さ27m,幹回4.6m)は,台風などにより枝が折れ,少なくなっているようです。

天候に恵まれ,青空を背景に映えていました。
帰りには1km南にある馬場ヶ原ヤマザクラに寄りました。

tidori_6162[1]
tidori_6172[1]
tidori_6181[1]
tidori_6183[1]

tidori_6205[1]

tidori_6211[1]

tidori_6220[1]

tidori_6236[1]

tidori_6255[1]
 撮影日:2011,5.2

馬場ヶ原のヤマザクラ

5月 2nd, 2011 Permalink

千鳥別尺のヤマザクラを撮影した後,1km南にある馬場ヶ原のヤマザクラに寄りました。 満開をやや過ぎていましたが […]

千鳥別尺のヤマザクラを撮影した後,1km南にある馬場ヶ原ヤマザクラに寄りました。
満開をやや過ぎていましたが,見頃でした。
こちらも樹齢400年ですが,幹は短く,横に伸びています。幹の上側には大きな割れ目があり,老木の雰囲気を感じます。
千鳥別尺のヤマザクラは有名で多くの人が訪れますが,こちらの方は通り過ごす人が多いようです。道端で枝が低い位置にあり,大変撮りやすいです。

babagahara_6264[1]

babagahara_6272[1]

babagahara_6274[1]

babagahara_6276[1]

babagahara_6279[1]
babagahara_6281[1]

babagahara_6289[1]

幹の下側から撮ってみました

撮影日:2011,5.2