お気に入りの場所に行き,自然や歴史・文化に親しみ,旅と写真を楽しみたい!
列車の車内を見ると,子どもが運転席の横で外を眺めています。 普段は見られない光景でしょうね。 福塩線は,イベン […]
列車の車内を見ると,子どもが運転席の横で外を眺めています。 普段は見られない光景でしょうね。 福塩線は,イベント列車などほとんどありません。 こういう企画を増やしてほしいものです。
下り列車は,駅のプラットホームから狙ってみました。 往事の線路や上下線の線路,信号がありと,なかなかいい感じの […]
下り列車は,駅のプラットホームから狙ってみました。 往事の線路や上下線の線路,信号がありと,なかなかいい感じの駅風景。 ここしかないと思い,カメラを構えました。
福塩線全線開通80周年を記念して,本日3/3記念イベントが行われました。 昨年7月の行われる予定でしたが,豪雨 […]
福塩線全線開通80周年を記念して,本日3/3記念イベントが行われました。 昨年7月の行われる予定でしたが,豪雨による土砂崩れで寸断され中止されていました。 本日,記念イベントに関連して臨時のイベント列車が走るということで河佐方面に行ってみました。 上り下りそれぞれ1本ずつを狙いました。 まずは上り列車です。 ヘッドマークは控えめで目立ちませんねぇ!
2本目は上り列車。 どこで狙うか思案しても中々いい場所が見つからず,結局鉄橋を渡る列車の流し撮りに挑戦。 シャ […]
2本目は上り列車。 どこで狙うか思案しても中々いい場所が見つからず,結局鉄橋を渡る列車の流し撮りに挑戦。 シャッタースピードを1/20秒に設定しましたが,若干の下り勾配にもかかわらず超スロー。 あまりスピード感は感じられません。
1本目を撮り終えて,追っかけをすれば同じ列車を撮影できそうだったので急いで次のポイントへ。 広角レンズで鉄橋を […]
1本目を撮り終えて,追っかけをすれば同じ列車を撮影できそうだったので急いで次のポイントへ。 広角レンズで鉄橋を渡る列車を狙いました。 事前にポイントをリサーチしていたので何とか間に合いました。
今季最強の寒波の到来でしたが,2~3cmの積雪。 山間部はもっと多いだろうと,雪中列車を狙いに出かけました。 […]
今季最強の寒波の到来でしたが,2~3cmの積雪。 山間部はもっと多いだろうと,雪中列車を狙いに出かけました。 でも積雪が少なかったせいか,昼頃にはほとんど融けていました。 午後3時~4時台に上りと下り2本が撮影できます。 まずは下りです。
旅好き! 写真好き! ~撮りある記~ http://phototraveler.sakura.ne.jp/ wordpress/by 旅好きもん Since February 27.2011