12月, 2011 Archives

天授庵の紅葉

12月 10th, 2011 Permalink

 2011京都・滋賀紅葉シリーズの第4弾は,天授庵(左京区南禅寺福地町)です。    天授庵は,南禅寺の塔頭で […]

 2011京都・滋賀紅葉シリーズの第4弾は,天授庵(左京区南禅寺福地町)です。
 
 天授庵は,南禅寺の塔頭で,1337年の南北朝時代に開創されました。その後,火災や応仁の乱の兵火に見舞われて荒廃します。1602年,現存の本堂,正門,旧書院を再建復興し,今日に至っています。

tenjyuan_8361[1]  
本堂前庭の紅葉
枯山水の庭園の中にある幾何学模様の石畳が印象的です。

tenjyuan_8392[1]  
本堂前庭のモミジ

tenjyuan_8369[1] 
本堂前庭のモミジ

tenjyuan_8399[1]  
書院からの南庭の紅葉

永観堂の紅葉(2/2)

12月 7th, 2011 Permalink

 前回に引き続き,永観堂の紅葉を紹介します。  永観堂には10年ぐらい前に一度来ていますが,こんなに広かったか […]

 前回に引き続き,永観堂の紅葉を紹介します。
 永観堂には10年ぐらい前に一度来ていますが,こんなに広かったかなあ,という感じです。
 阿弥陀堂下のモミジが一番鮮やかでした。
 この時期の夜は,ライトアップされますが,残念ながら来れませんでした。

eikandou_8273[1] 
放生池より多宝塔を望む

eikandou_8297[1] 
瑞紫殿より中庭を望む

eikandou_8314[1]  
阿弥陀堂下のモミジ

eikandou_8331[1] 
茶屋付近の散りモミジ
 モミジの朱と苔の緑のコントラストが見事です。

 

永観堂の紅葉(1/2)

12月 5th, 2011 Permalink

 2011京都・滋賀紅葉シリーズの第3弾は,京都の永観堂(左京区永観堂町)です。  平安時代,藤原関雄の山荘を […]

 2011京都・滋賀紅葉シリーズの第3弾は,京都の永観堂(左京区永観堂町)です。
 平安時代,藤原関雄の山荘を寺にしたのが始まりで,現在は浄土宗の寺院となっており,「モミジの永観堂」として有名です。 明治時代,与謝野晶子や与謝野鉄幹も訪れています。
 eikandou_8134[1]
 夢庵から放生池を望む

eikandou_8165[1] 
多宝塔のモミジ

eikandou_8191[1] 
放生池付近のモミジ

eikandou_8271[1] 
放生池の縁にあった石灯籠

金剛輪寺の紅葉(2/2)

12月 3rd, 2011 Permalink

前回に引き続き,滋賀県の金剛輪寺の紅葉です。 名勝庭園のモミジを中心に紹介します。湖東三山一の名園と言われてい […]

前回に引き続き,滋賀県の金剛輪寺の紅葉です。
名勝庭園のモミジを中心に紹介します。湖東三山一の名園と言われています。

kongourinji_7934[1]
本堂前の不断桜
不断桜は,ヤマザクラとオオシマザクラの交雑種で,晩秋から翌春にかけて咲きます。

kongourinji_7973[1]
水鏡に映るモミジ(庭園)

kongourinji_7980[1]
池に浮く「血染めのモミジ」(庭園)

kongourinji_8003[1]
参道のモミジ(受付付近)