雪の宝泉院 投稿日時: 2012年2月23日 投稿者: 旅好きもん 第3回は,大原の宝泉院です。 平安時代末期,勝林院住職の坊として創建。紅葉の時期は「額縁庭園」のモミジが人気ですが,雪のある 庭園を撮りたくて訪れました。 柱と柱を額縁に見立てて眺める五葉松と竹林は何とも言い難いものがあります。庭園の正式名は盤桓園(立ち去りがたいの意)といいます。 五葉松の巨樹 雪モミジと竹林 撮影日:2012,2.18