デジイチで撮るオリオン大星雲

長らくCMOSカメラで天体写真を撮ってきましたが、久しぶりでデジイチで撮影。
電動フィーカサーをCMOSカメラではお試しをしたので、今度はデジイチで試すためです。

R200SS+エクステンダーPH+フルサイズデジイチだと焦点距離は1120mm。
大きめの星雲がいいと思い、オリオン大星雲(M42)を狙ってみました。
デジイチでも短時間でドンピシャピントが合っているようです。

 


《撮影データ》
2024年1月27日
オートガイド:ASI122MM-mini+30mm F4ミニガイドスコープ(ステラショット3)
赤道儀:SX2
光学系:R200SS+エクステンダーPH+6D(HKIR) CBPフィルター使用
撮像:ステラショット3/ZWO 電動フォーカサー
現像:ステライメージ9ほか 
⇒ISO:1000/45秒×27コマの加算平均コンポジット/ダーク補正:あり/周囲をトリミング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です