雪中列車(過去分)

中国地方第1位、西日本第2位の高さの第1小鳥原橋梁を渡る、雪降る中の芸備線の列車です。
この第1小鳥原橋梁は、高さ30m、全長146.2mで、餘部鉄橋に次ぐ高さです。

 


《撮影データ》
2012年1月28日撮影
備後落合~道後山駅間

雪中列車(過去分)」への2件のフィードバック

  1. 第1小鳥原橋梁,とても懐かしいです。20年程度前になりますが、小鳥原小学校に勤務していました。毎日、40分程度かけて通勤していました。西城川添いの通勤道から見える新緑や紅葉、雪の積もった木々。毎日の忙しさを和らげてくれるひと時でした。

    • nabeさん、久しぶりです。
      そうですか。勤務地の近くでしたか。
      第1小鳥原橋梁は、何度か撮影に行ったことがありますが、イメージした写真は撮れていません。
      撮ってみたいのは、星空と列車、ホタルと列車のコラボです。
      いつか狙ってみたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です